ネイビーのサイディングに窓枠や樋をホワイトに統一することで北欧の外観に仕上がりました。
玄関ホール。収納に加え広いシューズクロークもあるので、ベビーカーやお子様の外遊び道具もたっぷり収まります。
玄関には上着収納のスペースを設けました。また、階段下も有効活用して収納としました。
天井が高いLDK。高い位置に明り採りの窓も設けましたので、常に明るい空間が実現できました。
キッチンの天井を木目のクロスにしました。キッチン奥には水廻りがまとまっているので、家事動線がとてもスムーズです。
キッチンと横並びのダイニングテーブル奥にはロールカーテンで仕切れる大容量のパントリー。
一直線につながる水廻り動線。写真左から、【ユニットバス→脱衣室→洗面室→ランドリー→ファミリークローク→リビング横の予備室】とつながります。
家族の洋服が全て収まるファミリークローク。隣のランドリーで乾いた衣類をそのまま収納できます。
リビングに隣接した3帖ほどの予備室。お子様の遊び場としても、家族の作業場としても使用できます。
シンプルで使いやすいトイレ。造り付けの収納を設けました。